Kindle漫画モデルの違いやメリットとデメリットは?
Kindleの漫画モデルが新発売されるということで話題ですね。
興味はあるけど、従来のKindleとの違いは?
メリットは?デメリットは?
当然、購入を検討するする上では欠かせませんよね。
今回は「通常モデルと漫画モデルの違い」「メリットとデメリット」
「僕が個人的にどちらがおすすめなのか」
このポイントで見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
Kindle漫画モデルと通常モデルの違い
まぁまずは一体今までの通常モデルとの違いですよね。
こういうのは箇条書きのほうがわかりやすいと思うので
箇条書きで失礼します。
- ストレージ要領が8倍(実質約9倍)
- ページめくり速度が約30%向上 ※快速ページターン機能
- 長押しで読み飛ばしが出来る ※連続ページターン機能
- ズーム機能
- 漫画モデルはWi-Fiモデルだけ
機能やスペックとしてはこんな感じですね。
「※」がついている機能は新しく配信されるソフトウェアアップデートで
通常モデルでも使えるようになるみたいです(^^)
出典:http://yuoak.com/memo/9286/
Kindle漫画モデルのメリット
これは細かいポイントを言えば他にも色々あるのかもしれませんが
間違いなく『ストレージ容量』でしょうね。
Kindleは一律4GBだった要領が今回32GBに。
実質使用可能なストレージ容量で見ると
約3GBから約27GBということで実質約9倍。
まぁ漫画のほうがテキスト本よりも要領を食うので
要領が大きくなるのはまぁ自然っちゃ自然ですね~。
あとは漫画モデルのほうが約2,000円高いという点くらい。
スポンサーリンク
Kindle漫画モデルのデメリット
ストレージ容量もかなり増えておまけに機能も増えた漫画モデルですが
デメリットを上げるとすると『Wi-Fiモデルしかない』ということでしょうか。
3G機能が搭載されていればKindleの端末単体で
いつでもネットに接続出来ますが、Wi-Fiだと場所が限られます。
Wi-Fiルーターを置いている自宅とかカフェとかのWi-Fiスポットとかですね。
まぁでも僕は3Gってなると別に新しく回線を契約しないといけなくなるんで
コストも余計にかかってしまうので好きじゃないですね。
今ならスマホからテザリングで接続出来るので僕はそれで十分だと思うし、
僕的にはデメリットって言うほどのデメリットじゃないですね。
出典:http://www.appps.jp/218057/
Kindle漫画モデルと通常モデルどっちを買うべき?
僕の個人的なオススメは
『漫画モデル』
ですね。
やっぱりストレージ要領が大きく向上してるのは要素として大きいです。
こういう電子機器で買い換えなきゃな~ってなる要因って
大体『ストレージ容量が足りない』なんですよね。
スマホとかでもそうです。
だんだんとアプリとかの品質が上がってきて、
それに連れて1つのアプリの容量も大きくなってきて…
これが繰り返されていきます。
ストレージに余裕さえあれば、完全に故障とかで壊れてしまわない限りいつまでも使えますからね。
【Kindle価格】
通常モデル 14,280円
漫画モデル 16,280円
2,000円の価格差でストレージ容量が約9倍になると考えれば
全然高い買い物ではないな~と思いますね。
スポンサーリンク